概要紹介
聖武会(せいぶかい)は、調布市立布田小学校の学校開放活動の一環として、幼児から大人まで、楽しく元気に活動しています。
日ごろの稽古や夏合宿などを通して、子供達は「礼儀作法」を身につけ、幅広い年齢層の中で「思いやり・敬い」の気持ちを学んでいます。
また、年間数回の大会参加も大きな目標・励みになっています。
正式名称 | 剣道 調布聖武会 | |
---|---|---|
稽古日時 | 水曜日・土曜日 17:30~19:30 | |
稽古場所 | 調布市立布田小学校体育館 | <地図> |
会員層 | 幼児~高校生 30名 大学生・成人 20名 |
|
主な行事 | 1月 稽古始、鏡開き 6月 剣道大会参加 8月 夏合宿(3泊4日、長野県) 9月 剣道大会参加 11月 剣道大会参加 ※その他、道場連盟の試合にも参加します。 |
|
会費 | 入会金 2,000円 月会費 小学生以下2,000円 中学生1,000円 高校生以上の初心者1,000円 |
|
注記 | ・防具・稽古着等の貸し出しを行っています(~小学生サイズまで)。 ・学校施設での活動につき、春・夏・冬休み中の稽古はお休みです。 ※子供達(高校生以下)および初心者の活動を主体としていますので、成人高段者の稽古時間は設けていません。 |