第31回調布市剣道大会

 今年の「第31回調布市剣道大会」は6月14日(日)布田小学校体育館で予定通り実施されました。

開会式では、3月に実施された「第10回東京都少年剣道大会」の表彰も行われました。今回は昨年に引き続き優勝し、一昨年の3位を挟み2回目の連覇を果たしました。
東京都の大会で何度も優勝できるというのは並大抵の努力ではありません。子供達の層も厚く、一人一人の資質を見て指導する先生方のにも恵まれなければ、到底達成できるものではないと思います。改めて盛大な拍手を送ります。皆さん、おめでとう!、そしてお疲れ様でした。

開会式後の日本剣道形は、昨年の「第10回東京都形剣道大会」<二・三段の部>で第三位となった「打太刀:高山 聡先生・仕太刀:五十嵐 裕樹先生」による演武でした。満場の観衆が注視する緊張感の漂う中で、堂々と振る舞い、気合鋭い発声で大変立派な演武をご披露して頂きました。拍手!。

 試合は、小学生の部には18チーム(昨年は14チーム)、中学生の部には30チーム(昨年は26チーム)、一般の部には21チーム(作戦は16チーム)が参戦し、白熱した団体戦を展開しました。

結果は大会記録の入賞チーム一覧に記載の通りですが、入賞できなかったチームの試合も熱戦が多く、技術は紙一重の差でも、運不運や、緊張し過ぎた方もいたりと、観戦する皆さん、ハラハラ・ドキドキの連続でした。

 閉会式の後、恒例の合同稽古ができました。広い会場に万遍なく稽古の輪ができ、その中で今日の反省をする人、先輩にお願いする人、普段はできない他道場の先生にお願いする人、日頃ご無沙汰をしていた先生にお願いする人等、様々に交剣知愛の合同稽古だったと思います。

終始熱戦を繰り広げ、合同稽古も終わり、精魂を使い果たした快感に酔いしれた選手諸君のご健闘に盛大な拍手を送ります。
すべての予定が大過なく、無事に終了できました事に感謝します。
また、審判の先生方、係員の方々、保護者の皆さん、ありがとうございました。そして観戦された大勢の皆様、大変お疲れ様でした。

【入賞チーム一覧】

部門 優勝 準優勝 第3位 第3位
小学生の部 チーム名 聖武会A 中央剣道会A 調布警察A 第七機動隊
監督 富宇加 健 箕輪 智征 清水 邦博 飛永 剛
先鋒 山川 遼己 小河原 楓也 下曽山 慶樹 清水 花凛
次鋒 秋庭 佑有 和田 直樹 井上 理貴
中堅 角 武龍 内田 怜太 榎田 有希 佐貫 鴻志
副将 小谷野 貴也 河野 賢太 手塚 麻人 堀之内 櫂
大将 丸山 大地 藤田 快生 鈴木 風香 野久保 隆太
部門 優勝 準優勝 第3位 第3位
中学生の部 チーム名 中央剣道会A 矢野口剣道会A 調布警察A 第七機動隊
監督 齋藤 直樹 上田 琢磨 清水 邦博 飛永 剛
先鋒 国本 浩昴 田中 颯 高橋 葵 上村 栞生
中堅 藤田 航洋 長内 和真 高橋 希 平川 菜津子
大将 三好 憲一 大橋 澄人 清水 亮 雄谷 淳史
部門 優勝 準優勝 第3位 第3位
一般の部 チーム名 中央剣道会A 中央剣道会B 電気通信大学B 聖武会A
監督 塩幡 勝典 柳田 哲朗 中島 剛 内木 倍男
先鋒 箕輪 智征 鈴木 勉 平田 匠 本岡 和明
次鋒 齋藤 直樹 小野 晋吾 知念 佑太 浅野 宏樹
中堅 伊藤 創 田邊 健記 梅木 暁図 大平 光輝
副将 山形 圭佐 秋元 武英 尾崎 量也 中里 大介
大将 塩幡 勝典 柳田 哲朗 菊池 浩行 冨宇加 健

<大会の様子>
■ 開会式選手宣誓:三好 憲一選手(中央剣道会)
第10回東京都少年剣道大会 優勝チーム表彰flashを表示するにはプラグインをインストールしてください。■ 日本剣道形打太刀 三段 高山 聡 選手
仕太刀 二段 五十嵐 裕樹 選手flashを表示するにはプラグインをインストールしてください。

■ 試合の様子flashを表示するにはプラグインをインストールしてください。■ 決勝戦小学生の部-決勝戦 (中央剣道会A-聖武会A)
中学生の部-決勝戦 (矢野口剣道会A-中央剣道会A)
一般の部-決勝戦 (中央剣道会A-中央剣道会B)

■ 閉会式flashを表示するにはプラグインをインストールしてください。
■ 記念写真flashを表示するにはプラグインをインストールしてください。■ 大会を支えてくださる先生方・係員の皆さんflashを表示するにはプラグインをインストールしてください。
写真・動画撮影: 箕輪・大沢・諸岡・丸山