「染地剣道会」からのお知らせ

・このページは「染地剣道会」の新着情報をお届けします。
・皆様からの身じかなニュースや写真等、ご投稿をお待ちしています。
・随時更新しますので、よろしくお願い致します。ご投稿はこちらから。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

第39回調布市剣道大会 結果報告。小学生の部にて優勝しました!
2024/06/11

第39回調布市剣道大会が6月9日 国領小学校で開催されました。
団体戦の大会となり、染剣からは小学生の部 3チーム、中学生の部 1チーム、一般女子の部 1チーム、一般の部 1チームとほぼ全員参加の大会となりました。

結果は
・小学生の部 優勝
・一般男子、女子 3位
と大健闘しました!

★小学生の部
先鋒 小林良太(4年)
中堅 海藤新汰(6年)
大将 相原武拓(6年)

★一般女子
先鋒 土屋志乃
中堅 船所美和子
大将 森真理

★一般の部
先鋒 眞野仁
次鋒 篁正一郎
中堅 海藤建太
副将 與座一郎
大将 中世古篤之

今回、小学校2年生〜還暦(もしくはそれ以上?)の年齢層で参加し、みんなで頑張りました!

東京都中学校第九ブロック 個人戦で相原大馳君が優勝されました
2024/06/11

5月19日に開催されました、東京都中学校第九ブロック中学校夏季検証研修大会において、相原大馳君(中3)が、個人で優勝されました!

学校でも、当会でも中学生の中心として活躍されていますし、日頃の積み重ねが結果につながり素晴らしいです。

おめでとうございます!

東京都女子年齢別剣道大会  ゆりの部に於いて林先生が優勝されました
2024/05/26

2024年5月25日に、東京武道館で第16回 東京都女子年齢別剣道大会が開催され、染地剣道会 林先生が優勝されました!

おめでとうございます!!

また同じく染地剣道会からも女性剣士も参加され、健闘されました。
皆様、お疲れさまでした!

1級および2〜5級の試験開催
2024/02/18

1級および2〜5級の試験が西調布体育館で開催され、
全員合格しました!

染地剣道会からも多くの小学生が受験しました。
おめでとうございます!

02/09 審査会
2020/02/09

2/9(日)東京武道館にて「段審査」が行われました。

◇合格結果
 【5段】 中世古篤之先生

おめでとうございます。

12/22 令和元年納会記念大会
2019/12/22

12/22(日)杉森小にて「令和元年納会記念大会」が行われました。

◇小学低学年の部
 【優勝】 麻生紳瑛
 【2位】 相原武拓
 【3位】 海藤新汰
◇小学高学年の部
 【優勝】 橘以智
 【2位】 中村優心
 【3位】 麻生大瑛
◇中学生の部
 【優勝】 亀山源和
 【2位】 迫田健斗
 【3位】 麻生隆瑛

12/01【優良賞】東京近県小学生剣道錬成中央大会
2019/12/01

12/1(日)オリンピックセンターにて「第49回 東京近県小学生剣道錬成中央大会」が行われました。

◇小学年生の部
 【優良賞】染地剣B

11/27 審査会
2019/11/27

11/27(水)エスフォルタアリーナ八王子にて「審査会」が行われました。

◇合格結果
 【錬士】 林洋子先生

おめでとうございます。

11/10【優勝】調布市民剣道大会
2019/11/10

11/10(日)国領小にて「第59回 調布市民剣道大会」が行われました。

◇小学1,2年生の部
 【2位】麻生紳瑛
◇小学3,4年生の部
 【優勝】相原大馳
 【3位】大同優太
◇小学5,6年生の部
 【優勝】海藤哲汰
 【3位】大同咲哉
◇中学2,3年生男子の部
 【3位】迫田健斗
◇一般男子(4,5段)の部
 【3位】與座一郎
     上条佑樹

11/04 亜細亜大学少年剣道大会
2019/11/04

11/4(祝)亜細亜大学にて「第44回 亜細亜大学少年剣道大会」が行われました。

◇小中学年の部
 【調布代表】大同咲哉、海藤哲汰

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -